西武安比奈線
こちら西武鉄道的には廃線では無い(休止線)らしいですが、見る限りは事実上廃線のようです。。
埼玉県の天気予報は当日(2012/03/31)雨時々曇。
東京地方は一日雨という微妙な天気。
でもそれが幸いして、哀愁の漂う写真が撮れました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 2012-03-31 :
- 鉄道 :
- コメント : 2 :
- トラックバック : 0
世界貿易センタービル(浜松町)からいろいろ
なので浜松町の世界貿易センタービルで撮った写真を蔵出してチルトシフトスタジオ+フォトショでレタッチしてみました。
![]() |
![]() |
![]() |
tag : チルトシフトスタジオ
- 2012-03-20 :
- ミニチュア :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
岩国 錦帯橋
岩国城からの錦帯橋です。
地元なのに岩国城に登ったのは小学生以来かも・・w。
![]() |
![]() |
こちらは岩国徴古館。
ともに岩国城の展望室から撮影しました。
久々の帰省なのにあいにくの小雨。。
こちらもまたリベンジです・・。
ちなみに岩国には2012年秋より、岩国基地を軍民共用化とし、ANAによる羽田-岩国便が運行されるようです。
その空港名も岩国錦帯橋空港という名称です。
tag : チルトシフトスタジオ
- 2012-03-17 :
- ミニチュア :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
横浜日産自動車グローバル本社展示ルーム
例によってミニカー加工してみました。
やっぱ日産車は市販車もレース仕様車もかっこいいっす。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レトロでかっこいい。でもミニチュア化するなら上から狙いたかった・・。
上から撮るポイントはありませんでした><
![]() |
![]() |
tag : チルトシフトスタジオ
- 2012-03-17 :
- ミニチュア :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
- 記事一覧
- 全記事表示リンク
- カテゴリ
- プロフィール
-
Author:shin
子育て中につき更新滞り中。
オートブラケットで撮って、PhotomatixでHDR化→トーンマッピング→PicasaやGimpで調整という過程がほとんど。
ミニチュアライズな画像はチルトシフトスタジオを使用しています。古い画像についてはTiltshiftmakerを使っています。
フォト蔵:http://photozou.jp/user/top/523392
インスタ:https://www.instagram.com/shin_ichi307/
カメラ:
Nikon D750
Nikon D5200
Nikon D5000
Ricoh GXR
Sony Cyber-Shot DSC-RX100
Sony Cyber-Shot DSC-RX100M3
OLYMPUS PEN-F
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS PEN mini E-PM1
OLYMPUS AIR A01
PANASONIC LUMIX DSC-GF7
レンズ:
Nikon Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
Sigma 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
Sigma 17-70mm f/2.8-4.5 Macro DC OS
Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF)
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED55-200/4-5.6G
Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II
Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Ricoh GXR A16 24-85mm
Ricoh GXR A12 28mm
Ricoh GXR S10 28-72mm
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
Samyang 7.5mm f3.5 fish-eye
ソフト:
PhotomatixPro5.0.4
PhotomatixPro4.0.2
チルトシフトスタジオ
tiltshiftmaker
Picasa
PhotoshopElements9
PhotoshopLightroom3.4.1
GIMP2
- Contact
- 当ブログ作者へのご連絡はこちらからどうぞ
- 最新コメント
- RSSリンクの表示
- QRコード
Powered by FC2 Blog