国立新美術館の松江泰治さんの空撮の作品を見て、かなり影響されてしまった。
欧州の街やサハラ、アリゾナの大地の空撮の数々。自然、街、人・・。
それに混ざって国内の大阪の商店街の殺風景でカオスな空撮写真も含まれており、それさえも美しく日本も悪くないなと思えました。
雄大で美しいく奥まで深度の高いシャープな写真で非常に立体的でクリアなのに、クリア過ぎてなぜか2次元的。
HDRをうま~く制御すればあんな感じになるのかな~とトライしても絶対うまくいかない。
世界貿易センタービルから浜松町1丁目を空撮。
このアングルの切り取り方は完全にマネ事。
でも、彼の作品はこんな感じ?? いや、、ぜんぜん違う。真似できない。。
アマチュアが出来るわけない・・。