fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Sort by 03 2012

Category: 鉄道  

西武安比奈線

廃線の西武安比奈線(川越市)を見に行って来ました。
こちら西武鉄道的には廃線では無い(休止線)らしいですが、見る限りは事実上廃線のようです。。

埼玉県の天気予報は当日(2012/03/31)雨時々曇。
東京地方は一日雨という微妙な天気。
でもそれが幸いして、哀愁の漂う写真が撮れました。
























Category: ミニチュア   Tags: チルトシフトスタジオ  

世界貿易センタービル(浜松町)からいろいろ

春なのに寒いので写欲が湧きません・・。

なので浜松町の世界貿易センタービルで撮った写真を蔵出してチルトシフトスタジオ+フォトショでレタッチしてみました。



※貿易センタービル展望台(シーサイドトップ)は2021/01/31に閉鎖されました。
https://toshoken.com/news/21378
浜松町方面


山手線と京浜東北線




Category: ミニチュア   Tags: チルトシフトスタジオ  

岩国 錦帯橋

広島行きの2日目は地元の岩国に帰りました。
岩国城からの錦帯橋です。

地元なのに岩国城に登ったのは小学生以来かも・・w。





こちらは岩国徴古館。

ともに岩国城の展望室から撮影しました。

久々の帰省なのにあいにくの小雨。。
こちらもまたリベンジです・・。


ちなみに岩国には2012年秋より、岩国基地を軍民共用化とし、ANAによる羽田-岩国便が運行されるようです。
その空港名も岩国錦帯橋空港という名称です。
Category: ミニチュア   Tags: チルトシフトスタジオ  

横浜日産自動車グローバル本社展示ルーム

地方に住んでいた時ほど車にはそこまで興味なくなったんだけど、ここは通りがかりでいけるスポットなんで、横浜にお出かけするときにはついつい寄り道しちゃいます。
例によってミニカー加工してみました。

やっぱ日産車は市販車もレース仕様車もかっこいいっす。




GT-R





69年の初代スカイラインだそうです。
レトロでかっこいい。でもミニチュア化するなら上から狙いたかった・・。
上から撮るポイントはありませんでした><


リーフと思えないかっこ良さ



デカモコをいろいろ弄っていると何だかチョロQみたいになってしまいました・・w