fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Sort by 03 2013

Category:  

目黒川の夜桜'13

また今年も目黒川の夜桜。と言ってもだいぶ池尻大橋側。

今年もこちらがわは人が少なくていいですね。

先週の日曜日(2013/03/24)、今年は早くしないとあっという間に散ってしまいそうなので急いで撮りに行きました。

中目黒に近づけば近づくほど人が多くなるので今年は山手通を渡らず、池尻大橋側だけ楽しみました。

なんで中目黒にああまで人混みが偏るのか人間の行動って不思議。





ここは手すり下に直置きもできるし、平たい手すり部分もあるので、そこ載せて撮ることもできて、三脚いらずで撮りやすいです。
例によってゴリラポッドも用意しましたが、丸い手すりでは大活躍です




下流へ行っても似通った写真ばかりになっちゃいますね・・。
まあそれがいいんですけど。

昔はこの時期、池尻大橋から中目黒を通り越して目黒駅まで歩いたものです。
中目黒がいつの間にか人気スポットになってからは人混みは年々増え続けてそんな元気もいつの間にかなくなってしまいました。

自分的におすすめは人の少ない池尻大橋側です。
Category:  

目黒川の桜~日没直後~

毎年見ている目黒川の桜。
日没直後でトワイライトでキレイかな、と思っても都合よくそんな天気ではなくどんよりと白い雲でした・・。
ただ桜本来の色と提灯の明かり両方が見れる時間でもあります。















この後暗くなればなるほど桜は提灯の明かりにより、暖色系の色を帯びてきます。
Category: ミニチュア  

隅田川の桜をミニチュア化

なんだか久々のミニチュア
先日の隅田川の桜を小さくしてみました。










隅田川水上バスのヒミコ。この日は桜を観るためかめちゃくちゃ岸側を動いてました。