HDRTS -hdr&tiltshift-
主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など
Sort by
06
2014
29
06
2014
Category:
夜景
kitteガーデンテラスからのトワイライト
トワイライトといっても、梅雨時の曇空。
ゴリラポッドミニとオリンパスPEN EPL-5とSamyougの8mm魚眼で撮影。
ここは広角がおすすめです。
空は一切赤くなく青くて薄暗いけど、そんな日はトワイライトタイムでも街の灯が目立ちます。
もっとも人が集まる左側のスペース。
オフィスの明かりが多いので、平日がおすすめ。
平日は人は少ないけど、ここは相変わらず東京駅方面が見れるこの最後の一枚の一箇所に人が溜まりすぎ。
土日はさらにその一箇所に人が集まるので、撮影には向きません。。
Continue »
25
06
2014
Category:
ミニチュア
kitteガーデンからの鉄道車両
kitte屋上、kitteガーデンからの光景の見どころは東京駅駅舎や丸の内ビル方面だったりしますが、東京駅周辺の鉄道素材だったりもするわけですけど、またまたミニチュア素材にしてみます。
Continue »
22
06
2014
Category:
露出合成
練馬区役所から夜景を露出合成
以前、
勝鬨橋
で、行った露出合成を普通の夜景にも適用してみました。
用意したのは1枚の普通に撮った写真と2枚のピンボケ写真。
2枚のピンボケ写真はピンぼけの度合いを2段階にしています。
この3枚をGIMPでレイヤーとして設定。普通にとった写真を背景にして上2枚を透明度25%くらいにしました。
透明度や素材の画像の色合いを調整したり、ソフトフォーカスを導入してみたりなどしても面白いです。
同じ手法で2枚。
今シーズンの冬はイルミネーションで、これやってみよう^^
Continue »
22
06
2014
Category:
夜景
練馬区役所から夜景
練馬区役所で暗くなるまで居座ってみました。
いつもの通り、
夕景
に続いて夜景です。
ここは高さはないんですけど周りに遮るものはないので、なかなかのいいロケーションですね。
この時期らしくちょっとガスってます。
目白通りが都心に向かっているようでなかなか画になります。
奥にスカイツリーが見えます。
南方向住宅街ですが、明るいです。
広角でまたこの方向。
この方向がベストかも。
この日はキレイで大きな紅い月でした。
ちょっとズームしてみます。
流石にこの季節のズームはノイズが多くなりますね・・。
新宿、丸の内や東京タワーの方面です。
確かに高さもないし周りになにもないという意味では場所も悪いのですが、そのため人が少なくとにかく穴場といったところで、ゆっくりしたいときなどおすすめです。
Continue »
»
Category
夜景 (202)
写真日記 (4)
夕景 (77)
その他 (61)
街 (56)
花 (2)
道 (2)
重機 (1)
工事現場 (2)
工場 (39)
ミニチュア (87)
露出合成 (2)
HDR画像の作り方 (2)
ジャンクション (40)
公園 (6)
寺、神社 (4)
ビル・建築物 (22)
鉄道 (13)
ミニチュア画像の作り方 (3)
朝景 (11)
カメラ (8)
自然 (7)
イルミネーション (43)
マクロ (1)
商店街 (20)
花火 (8)
路地 (43)
桜 (21)
カメラ機材 (4)
飲食店 (3)
Recent Posts
夕景時のiPhoneのHDR撮影が良すぎる件
09
14, 2023
雨の日、曇の日でも撮影にお出かけしよう。
08
16, 2023
東京タワーを階段で登ってみたあと、展望台からの光景をミニチュアラプス
03
24, 2023
三軒茶屋キャロットタワー関連動画まとめ
02
05, 2023
足柄城址からの日没タイムラプス
01
25, 2023
稲村ヶ崎公園からの夕景
10
13, 2022
横浜駅周辺でミニチュアラプス
10
12, 2022
TOKYO Whisky Library (トウキョウ ウイスキーライブラリー)
10
12, 2022
長津田検車区の日没タイムラプス
07
28, 2022
日本大通り コーヒーの大学院
07
07, 2022
大和 喫茶フロリダ
05
18, 2022
北仲ノット(ザ・タワー横浜北仲)の無料展望台
05
08, 2022
Google Erath Studioで作成した空撮動画を素材にミニチュア風動画にしてみた
04
13, 2022
大黒ふ頭にてタイムラプス
03
25, 2022
松田山(チェックメイトCC傍の道路)日没タイムラプス
03
02, 2022
横浜ランドマークタワー展望スペース スカイガーデンからタイムラプス撮影
12
22, 2021
渋谷スクランブルスクエアができて残念になったヒカリエ11F展望ホールだけど
11
05, 2021
チルトシフトスタジオによるミニチュア化した画像集 -Part3-
10
13, 2021
SHIBUYA SKY 渋谷スカイ展望スペース
08
29, 2021
チルトシフトスタジオによるミニチュア化した画像集 -Part2-
07
12, 2021
日中の三軒茶屋三角地帯
06
14, 2021
リニューアルされた有楽町高架下 ~日比谷グルメゾン
06
13, 2021
チルトシフトスタジオによるミニチュア化した画像集
06
10, 2021
町田仲見世商店街の夜
05
30, 2021
小向マーケット(川崎市)の夜
05
09, 2021
GoproMAX購入
05
06, 2021
つきみの 桜の散歩道の夜桜
04
09, 2021
南町田グランベリーモールにデカいスヌーピーが出現
02
13, 2021
マークスプリングス(横浜市瀬谷区の住宅街)
12
14, 2020
よみうりランドジュエルミネーション 2020-21 ミニチュア編
12
14, 2020
Recent Comments
shin@渋谷駅南口高架下
06
11, 2020
もも@渋谷駅南口高架下
06
10, 2020
sio@六本木ヒルズ 東京シティビューからの夜景
12
12, 2016
shin@六本木ヒルズ 東京シティビューからの夜景
12
12, 2016
sio@六本木ヒルズ 東京シティビューからの夜景
12
11, 2016
Lim@水江町(川崎区)のプラントのディティール
06
20, 2016
shin@水江町(川崎区)のプラントのディティール
06
18, 2016
Monthly
09
08
03
02
01
10
07
05
04
03
12
11
10
08
07
06
05
04
02
12
11
03
02
01
12
10
02
09
08
07
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
12
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
過去すべての記事一覧