横浜マリンタワーからの光景をまたまたミニチュア化。
以前の記事では飛鳥Ⅱにフォーカスしていたので今回は街の光景に変更。
西側の街。マンションが立ち並ぶ住宅街です。
山手の住宅街。こちらは見尻坂付近。
高級住宅街への入口といったところでしょうか。古い公団住宅っぽい建物も残っています。
本牧埠頭側。ここからの光景がミニチュアに一番しっくり来ます。
これらもトワイライトタイムに収めた画像。
光に方向性がないこの時間帯は影がでないのため、こうした素材には便利。
ただ諸刃の剣で、単純に「暗い」というデメリットもあります。ここの画像もやや暗いですね。
ある程度好感度のカメラでないとノイズだらけになります。
自分の場合、明るくしたり加工を繰り返しミニチュアっぽく見せるために解像度を敢えて落としたりもするので、そこまで気にする必要もないので、ミラーレス以上であれば十分。
使用機材