fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Sort by 01 2017

Category:  

下北沢路地めぐり

前記事に続いて下北を散策

P1140078_79_80_tonemapped
ここは本多劇場の稽古場。
建物も古く老舗っぽさを感じます。

P1140081_2_3_tonemapped
建物の周りのお店も渋い

駅近くに出ます。

P1140099_100_tonemapped
かつてはトタンのバラックな建物だらけでカオスだったこの路地も随意分とスッキリして路地一本のみに。

P1140093_4_5_tonemapped
この一本の路地だけは客層も昔と変わらず、時代とともに取り残された感じだけど、無くなるのも時間の問題。

P1140090_1_2_tonemapped
老舗のお菓子屋さん。周りの建物はだいぶ前に取り壊されてます。

下北はおしゃれで若者の街といったイメージの街のメイン駅近くに闇市上がりの路地があるという異様な雰囲気でしたけど、再開発によって一気に様変わりしそうです。
あの雰囲気良かったけど・・、世田谷随一の街のしかも駅前、ここばかりは残してくださいとは言えないっすね。

使用機材


Category:  

下北沢スズナリ劇場

大規模に再開発されている下北沢ですが、
駅から離れたこの場所はしばらく古い町並みや建物が残りそうです。
ただやはりこのあたりも道路計画はあるようなので、その計画がなくならない限りはそのうち建物も取り壊されることになるようです。

劇場の入口
P1140066_7_8_tonemapped

中には小さなお店が
「すずなり横丁」
P1140051_2_3_tonemapped


P1140054_5_6_tonemapped

P1140045_6_7_tonemapped
建物の周りのお店も当然年季が入っていますね。

使用機材

Category: 夜景  

赤坂サカスイルミネーション

仕事納め赤坂のイルミを撮りに行こうと思ったけどコンデジのバッテリーが切れてしまう始末
しかしTHETA Sだけは持っていたのでTHETAのみで撮影。

R0010290.JPG - RICOH THETA 20170102 15956.bmp


R0010286.JPG - RICOH THETA 20170102 15931.bmp




Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA