2022年10月の日曜日
ここ最近、台風や大雨ばかり、週末久々に晴れたので稲村ヶ崎で夕景を撮影。
駐車が心配で、しかもお祭りだったみたいだけど、川を挟んだ最寄りの駐車場が数台分だけ空いていたのでそこに駐車。お祭りがなかったら普通に停められると思う
こちらはノーレタッチ
こちらもノーレタッチ。いやシャドウを少し強めたかな?
ZFCとZ5とZ50の3台体制
ZFCとZ5はこんな感じで5kg対応のゴリラポッドに設置して撮影
あと足元に三脚とZ50に150mmの望遠レンズで撮影
ニコンはタイムラプスで細かい設定ができてリモートケーブルもなしで撮影できてほんと楽
zfcと標準レンズで。
稲村ヶ崎公園でお祭りをやっていたみたいで近くの人なのか結構人が集まって盛り上がっていました。だからその明かりも活かして広角魚眼で収めてみました。
タイムラプスを撮影しながら、夕日が沈む海を眺めて波の音とお祭りの音でボーっと癒やされて、普段の疲れと仕事を忘れる。
たまにはそんな時間も必要だなと。
年取ったな自分(笑)