オレンジのつぶつぶの明かりが印象的な水江町の東亜石油のプラント。
以前も撮りました。(
1回目、
2回目)
工場の素材としてはめちゃ使えます。
まあブログに上げてないだけで何度も行って撮っているとこなんすけど。
今回は、300mmでそのディティールに迫ってみます(大袈裟・・w)
全体はこんな感じ。オレンジのつぶつぶの明かりがめちゃキレイ。
ただ、これでも80mmくらいでズームしていて、この水江運河の上からのアングルに限られ、このプラントを撮れるポイントは少ないです。
バリエーションが少ないということで、仕方なくアップでたくさんディティールを撮って楽しもうと思ったところ、これが結構イケル・・。
まずは200mmで。
ここからは300mm。
下の方。
真ん中下。この写真が一番好きかも。
上の方。
いかがでしょう?
どれも変わらないとか言わないでね・・(笑)
(大して変わらないな・・)
使用機材
- 関連記事
-
近日、本を作るにあたり、背景用の素材として工場の写真をお借りしたいのですが。
許可いただけないでしょうか(今回、かなり効果レイヤーを重ねるので、元のイメージとは変わってしまいます)。
よろしくお願いいたします。
お久しぶりです。返信遅くなりました。
もちろん利用オッケーですよ。
イメージが変わるのはぜんぜん気にしませんので。できれば完成品を拝見させてくださいね。
ぜひまた素敵な作品にして下さい。
まだ少し編集する可能性がありますが、リンクのURLのような感じになる予定です。