fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: ジャンクション  

西新宿JCT

昨日に続いて来たよ首都高シリーズw

フォト蔵重いっす。
お話にならないサービス品質です。

Zorgにアカウント作ってみたり、眠っていたPHOTOHITOのアカウントを本気で運用しようかとか、フォト蔵仲間を全員Facebookに誘ってみようかとか色々考案中。

とりあえずはPHOTOHITOはどうなんでしょう。
って感じで、GW最終日のお出かけだった日曜日に撮った、初台のJCTの画像を素材に試験的にPHOTOHITOにソース写真をアップして記事を書いてみます。

ここ初台の西新宿ジャンクションは道路の入り組んだ見所は2ヶ所。東京オペラシティの前と、その少し新宿寄りの新宿パークタワー前周辺です。

初台JCT
まずは東京オペラシティから横断歩道渡ったところ。ここが一番かも。


初台JCT2
更にさらに代々木側に渡って笹塚方面に向かった光景。


初台JCT3
続いてちょっと移動してパークタワーの前の交差点。

初台JCT4
さらに新宿寄りに歩いた写真。


Photohitoはリンクタグが生成されて、ブログも書きやすいかも。
ただこのサービス、他ユーザーのレベルが高すぎで、ブログの素材として全写真をアップするのにかなり恐縮しちゃいます・・。

ほんと良く撮れた勝負写真を置くべきで、今回みたいにブログの素材写真全部置くのは止めておこうかな。

やっぱ素材画像置き場はPicasaかな~。。

今後の運用方法に色々悩み中・・。

使用機材

関連記事

Newer Entry東京オペラシティ

Older Entry首都高速神奈川6号川崎線

 

Comments
Edit管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
EditNo title
あー・・・管理者のみ~・・・はパスワードじゃなくて、コメント全部なのですねw
EditRe: No title
>Phanchanさん
どもです^^

管理メニューからコメントは読めるようです。
これらの写真はすべて3枚からのHDRですよ~。
HDR化後もちょっと仕上げにPicasaでいじったりもしますが。

最近は好みがかわりまして、割と自然に見える加工が好みになりました。
絞って10秒くらい露光すれば大体似たような写真になると思います。

フォト蔵良くなるといいですね~!
EditNo title
今度HDRのコツおしえてください、まったくわからないw
EditNo title
>phanchanさん
はい、ぜひぜひ~
いや、全然大したことしてないんですがね・・w
Leave a comment