工場萌えブームが始まって以来、すっかり名所となってしまった千鳥町の日本触媒。
昨年(2011年)の秋くらいからプラントの手前の専用線沿いに新たにフェンスが設けられていました。
過去に線路の中に入って堂々と三脚で撮影している人を何人か見かけました。
線路内は私有地です。
最低限のマナーは守らないと工場関係者にとっては迷惑ですね。
工場にとっては撮られても何もメリット無いんだから・・
この手前の高いフェンス・・。昨年秋まで無かったんですけどね・・。
鉄道マニアと工場マニア両方の聖地となっているだけに、来る人も多く中にはマナーを守らない人もいるんでしょうね・・。
ただ、高いフェンスが出来て初めてここでこういう撮り方をして見たけど、、ここでのこういう撮り方気づかなかった・・。
前回の千鳥町は
こちら。
ちなみにズームで撮っているんで私は敷地内には入ってませんよ(一応言っとく)
使用機材
- 関連記事
-