またまた以前も撮った
南渡田運河の朝の場所。
一番近所の朝焼けポイントである南渡田運河なんですよ。。
んで、ここが今日(2012/08/05)付近が特別な日なんすよ。
なぜかというのも、、どうでもいいんすけど。
日の出日の入りの方角・時間を調べるサイトによると、
ここ1週間くらいがドンピシャで運河直線方向に日が昇るようなんです。
はい、、ほんとどうでもいいっすね。。
で、せっかくなんで早起きして行ってみました(←嘘。不眠だから徹夜できただけ・・w)。
日が出る前の朝焼け。この日はあまり広範囲に焼けませんでした。局地的なオレンジがキレイでしたけど。
まぁ、今朝は日の出の朝日が目的。ぎりぎり間に合ったくらい。これくらいからスタンバっておけば大丈夫。
登って来ましたぁ。
きたきたぁ。
いつもの悪い癖で似たような写真ばっか上げる。。
まぁ共有サイトではなく個人ブログなんでお構いなし。
ここは撮影ポイント限られているんで、アングル的にはズームで撮るか広角で撮るかの変化しか表現できない・・w
撮りにいけるのは、仕事ある人間は、当然休み前日なのでチャンスは年2日間くらいしか実質無いんでちょっと大袈裟になってしまいましたが・・w
曇の天気予報の中、日の出が奇跡的に見れてホント運が良かったんですよね。
使用機材
- 関連記事
-