目黒区駒場の旧前田邸に行って来ました。
めちゃいいとこですね。
どうみても立派な洋館なのにどこか日本的で落ち着きます。
前田ってのはもちろんあの加賀藩の前田ですよ。
まずは外観から。
雰囲気ある佇まい。
入口入ってまっすぐの階段。
この角度がベストアングルだそう。いかにも洋館といった感じ。
外へと続くスペース
中庭の様子。めちゃ贅沢な作り。
和室もいくつもあります。
これはこれで落ち着きますね。使用人の部屋でしょうか。
応接間。めちゃ広い。
寝室。
2階廊下の広いスペース。
1階の入り口右スペースはカフェになっています。
そんなに高くはないので気軽に入れます。
スケールの大きさ、特に部屋の多さには圧倒されました。
これらの写真の部屋はほんの一部と言っていいです。
最初は圧倒されましたけど、最後にはなぜだか落ち着いて居心地がよくなりました。
和室もあるし、日本の古き良き時代の面影と味わいを残してくれているからでしょうか。
和館も会ったのですが見学が15時までだったため入館できず断念。
次回は和館も見てみたいですね。
更に落ち着くのかも。
- 関連記事
-