fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: その他  

六本木ヒルズ 東京シティビューからの夜景

そろそろ空気も澄んできて、夜景もより綺麗になるころかなと思い、久々に六本木ヒルズ大展望台東京シティビューに行ってみました。
ただこの日は急に気温が上がったためか、結構ガスってました。。



定番の東京タワー方面。




北西方面。手前の真っ黒な部分は青山霊園。奥は新宿です。








中の様子。以外とカップルだらけ、という程でもない。



さっきの場所。魚眼でさらに歪ませてみました。



渋谷に伸びる六本木通りの車の明かりが綺麗でした。


実はここ三脚の使用が日によっては認められるようになったんですよね。
だいたい平日ならオッケーのようです。入り口で三脚使っていいか確認すると良いでしょう。

ここは美術館とセットのためか1500円と高めの料金。
まぁ三脚使えるからいいか。
関連記事

Newer EntryPicasaでHDR画像をお気軽レタッチ

Older Entry晴海埠頭からの夜景

 

Comments
Edit
初めまして。突然のコメント失礼致します。
唐突なお願いで申し訳ないのですが記事に掲載されている、上から五番目の魚眼レンズ撮影の夜景の画像を、良ければお借りしたいのですが、許可を願えませんでしょうか?

当方、イラストを趣味で描いているのですが自分のイラストと、この素敵なお写真のコラボをさせて頂きたくご連絡を致しました。
(尚、商業利用ではなく、あくまで私個人で楽しむ為の使用用途です。)

許可を頂けた際には、Twitterにてブログと記事を紹介させて頂きたいと思っております。
お返事をお待ちしております。
EditRe: タイトルなし
初めまして^^ ブログ管理者のshinです。
ご連絡ありがとうございます。どうぞご自由に使って下さい。
出来ればで良いですが、完成した物を拝見したいです。
よろしくお願いします。
Edit
shin様

許可して頂きありがとうございます!

当方、東京に住んでいるのですが夜景写真を撮るのが下手でshin様の技術に圧巻されておりました。(T_T)笑
魚眼で見る都心のビルが地球という球体に立っているのだなと、一目出来て面白いですね・・・!

イラストは手前に少年が立っており、俯瞰からこの夜景を眺めている、というイメージです。
Twitter→@xinorinrin
ブログ→http://xinorinrin.tumblr.com

Twitter、ブログの両方でshin様の御写真を致しますので良ければご覧になって頂けると嬉しいです(*^^*)
Leave a comment