羽田空港第1ターミナルと第2ターミナルは京急線の駅の改札の前の地下通路で繋がれていて、動く歩道も整備されていて移動しやすいです。
空港目的のお出かけなら、一度に両方みることをおすすめします。
羽田空港第1旅客ターミナルのアトリウムも良かったけど、こちらは魚眼レンズユーザーには非常に萌えポイントですね。
では上から下へ。
たくさん撮っちゃいました。。
すべて広角魚眼の10mmで。
だいたいISO640~800と高ISOでの撮影ですけど、気になりません
D5100もこなれて来た気がします。
この機種ISO変更操作へのアクセスがいいところですね。
- 関連記事
-