fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: ビル・建築物  

kitteにまた来てみました

kitteにまた来てみました。
今度は広角魚眼+D5200を備えて。





やっぱここは買うんな感じで撮りたかった。
これならスケールも伝わりやすい。広い吹き抜けは広く撮りたいですね。



2Fから


屋上庭園にももちろんまた来てみました。



18mmくらいで。
これはこれでいいけど・・


やっぱこんな風に撮りたかったのです。

もう広角依存症ですねw
マイクロフォーサーズの広角をゲットすれば前回もこんな感じでいけたんでしょうけど。

このスポットもだいぶ定番化したのか人も増えて来ました。
屋上の東京駅が一望できるある一箇所から駅舎を狙う人が溜まってます。
この記事の最後の写真もそこから撮ったんですけど。
この一番いいアングルが撮れるところにケータイや一眼レフ持った人までが溜まってしまい、何か制約ができてしまいそうな予感・・
(一方の線路方向には撮り鉄達もたくさん。)

この屋上庭園、立ち入りできないけど丸の内方面にまだ拡張できそうなスペースがあります。
そこを公開すれば東京駅ももっと良い角度で見れるし、写真撮る人が留まることも無くなりそうなんですけど、、何とかならないものですかねー・・
まぁ写真撮る人もあまり長時間同じ箇所に留まらないようにしないとですね。
関連記事

Newer Entry雨上がりの東京

Older Entry大橋JCT

 

Comments
Leave a comment