平日休みをとってジブリ美術館に行って来ました。
自分特段ジブリ大好きと言うわけではないのですが、やはり自分たちの世代は、「天空の城ラピュタ」や「風の谷のナウシカ」は、誰もが何度も鑑賞していて、それぞれ思い入れを持っている作品もあり、宮崎アニメを一番見てきた世代でもあるのですよね。たぶんここを楽しめない人はいないでしょうね。
アンチディズニーの人は聞いたことありますけど、アンチジブリなんて人は自分の世代では聞いたことがないです。
ここ相変わらずの大人気ですね。
平日だというのに1週間前に予約で既に16時からの入場券しか、残ってなかったです。(チケットはローソンのみで販売)
ただ入場料はとっても良心的な1000円というお値段。
見所満載ですが館内は撮影禁止。ただし屋上庭園のみ撮影可能です。
建物外観は入場しなくても公道から撮影出来ます。
螺旋階段を登ると屋上につきます。
見どころはもちろんラピュタのロボット兵。
こんな感じで佇んでいます。HDRが冴えます。
後ろ姿も味があります。
原作通り忠実に再現しています。
屋上から見たカフェの様子
かつては屋上も撮影禁止だったそうですが、さすがに記念撮影したいと言うニーズは無視出来なかったのでしょうね。
ここはロボット兵単独で撮りましたけど、記念撮影のじゃまにならないようにしないとですね。
しかしこの美術館のお客さん達はマナーが良いので安心です。
短編映画とショッピングを楽しんで帰りました。
- 関連記事
-