社会人になって初めて東京タワーに登りました。
つまりは自分にとってカメラ持つようになって初めてでもあります。
職場からは一駅で、傍は何度も通過しているのに、身近になるとわざわざ登ろうと思わなくなってしまいます。
金曜日早く仕事上がれたので、ふと思い立って、登ることにしました。
展望台はスカイツリーが出来ても人出は殆ど変わらず大盛況な様子。
ただフットタウンは少し寂しくなった気がします。
特別展望台込みの1400円のチケットを買って、登ってみましたが、特別展望台は30分待ちとのことで、夕景の時間は150mのやや低い大展望台で過ごすことになりました。
日が沈む直前に、ヒルズの近くに夕日が顔を見せてくれました。
30分待ちのはずが15分程度で特別展望台に登れる順番が来ました。
今度は特別展望台250mからの風景。
だいぶ暗くなって来ました。
大好物のトワイライトの時間に。
残念なことに窓のフィルムのようなものが歪んでいるため画像も部分的に歪んで汚れています。
特別展望台にはワイヤーが何本も吊るされていて広角で撮るとどっからとっても映り込んでしまいます。
レタッチで消しましたけど、非常にじゃまになる。こんなもの昔あったかな?
いつものように夜景に続きます。
- 関連記事
-
いつもありがとうございます!