fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 工場  

千鳥町プラント

久々に工場夜景。

工場撮りが久々というより撮影お出かけが久々。。
だって暑いんですもん。。

ただ、ここ数日すこし涼しいです。

2013年8月17日、夏休み終盤のこの週末は夜はさらに涼しくなって来ました。
という訳でドライブ(原付でw)がてら川崎区千鳥町へ工場ツアー。


定番の日本触媒のプラント。



フェンスが出来てからはローアングル撮れませんが、ゴリラポッドでフェンスの上から撮ってみました。
このような長時間露光には活かせないですけど、この日はきれいな朧月でした。



少し歩いて敷地内をズーム撮影。(敷地には入ってませんよ。)




千鳥町第2のプラントと勝手に呼んでいる、以前にも撮った日本合成樹脂のプラントです。
遠くから見ると実は結構小さなプラントなのです。

私事ながら来月から川崎区から引っ越してしまいます。
という訳で、こうやって気軽に工場撮りに行くのも少し難しくなるかもです。

と言っても次の住居も川崎市ではあります。
ちょっと原付では遠いですけど、時間あれば何度もここには来てみたいですね。
関連記事

Newer Entry久々に水江町へ

Older Entry横浜セントグレース大聖堂

 

Comments
EditNo title
初めまして、はるかと申します。
いつも面白くて素敵な写真だなと思いたまに見ています。
こちらの工場の写真がとくに好きです。
今度撮影に行ってみようと思っているのですが、
駅は千鳥町駅で降りていろいろ歩かれましたでしょうか?
夜の工場は神秘的ですね。
EditRe: No title
はるかさん
はじめまして~
最近工場行けてないですが、もう少し暖かくなったらまた行こうかと思います。
この線路は貨物専用線で、この辺りには駅はなく、バスが一番ですね。
もちろん車やバイクがあれば尚よいですが。
電車だとしいて言うなら小島新田駅が最寄り駅になりますが千鳥町までは相当歩くことになります。
工場はやっぱ夜ですよね。ぜひ撮影に行ってみてください。

> 初めまして、はるかと申します。
> いつも面白くて素敵な写真だなと思いたまに見ています。
> こちらの工場の写真がとくに好きです。
> 今度撮影に行ってみようと思っているのですが、
> 駅は千鳥町駅で降りていろいろ歩かれましたでしょうか?
> 夜の工場は神秘的ですね。
Leave a comment