fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category:  

倉敷市玉島の住宅

11時前くらいに新倉敷駅に着きました。

目的地は玉島。
かつての岡山県の中心地とも言える場所です。

商店街や町並みの古さがとても味わい深かったです。

新倉敷駅から溜川という小さな川をひたすら下っていきます。

グーグルマップを見ていると近く見えたのですが25分近く歩きました。。

湖のように大きな溜池が現れます。



水辺の民家。何だか昔ながらの光景ですけど、ちょっと珍しい造り。



長屋の民家も散見されます。



古い街に良くある小さな小道もまた味わい深し。




とても年季の入った民家。この裏側は商店街になっています。

その商店街もまた古くて美しくてそして哀愁が漂っていました。。

続く。。
関連記事

Newer Entry玉島銀座商店街

Older Entry倉敷美観地区をミニチュア化

 

Comments
Leave a comment