地元付近ではかなり有名な岩国市玖珂町にあるいろり山賊。
久々に来てみると、ドが付くほど和テイストなはずの建物にクリスマステイストが派手にあしらわれ、カオスな感じになってしまっていました。。
そいういうの好物な自分は大歓迎なのですが・・(笑)
なんだか世界のサンタを集めたそうです。
南半球のサンタは寒い中半ズボン。
とっても古い日本家屋にクリスマスの看板。
提灯の灯りがイルミネーションに見えます。
なんでクリスマスに鯉のぼりなんでしょう。。
スノーマンも困り顔に見えます。
山賊って昔からクリスマスはこんなでしたっけ・・?
意識してなかっただけなのか、記憶に無いのですけど。
ちなみにこれもサイバーショットDSC-RX100でISOオート手持ちで撮影。
手持ちのコンデジでここまで映せるカメラはなかなか無いです。
ISO3200まで上がっていて、さすがにノイジーでしたけど、HDRはド派手にレタッチするとノイズが出てくるので元のノイズをごまかせます。
ド派手なレタッチが似合う素材でよかった。。
- 関連記事
-