fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夜景  

東生田緑地からの夜景

引っ越してからはもっともご近所の夜景スポット。

でも近所だとなかなか行かないんですよね。。




住宅街の向こうに多摩水道橋が見えてそのはるか向こうに新宿の都心が見えます。



おすすめ出来るようなスポットとは言い難いですね。。
というのもアクセスが悪く、たどり着いたとしても、真っ暗な道を数分程度ですが、歩くことになります。

良く言えば穴場とも言えます。
でもやはり地味な光景ですね・・。



スカイツリーから東京タワーまで見渡せます。
ここからだと東京タワーが右に見えるのですね。
それにしてもスカイツリーの方が遥かに遠いのにスカイツリーの方が高く見えます。
いかにスカイツリーが高いかが分かりますね。

広角で見れば府中から江戸川区辺りまで、ランドマークもスカイツリーや東京タワーも見えて、展望の広さはまずまずと言えますね。

この日は1月3日。なので新宿のビル群の灯りが皆無・・。
その上、1月なのに空気も霞んでいました。

また日を改めてトライしてみます。
関連記事

Newer Entry年末の渋谷

Older Entry表参道年の瀬のイルミネーション'13

Trackbacks
江戸川区エージェント:あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。ご訪問をお待ちしています。

 

Comments
Leave a comment