北とぴあからの眺めの主人公はやっぱ鉄道です。
新幹線も通り、在来線も重なっており、鉄道ファンの間でもやはり有名なスポットらしく、天気悪いのに撮りに来ているひとのほとんどが鉄道目的のようでした。
自分は好きd目お嫌いでもと言った感じだけど、ミニチュアの素材としては大好物なので、これらも小さくしちゃいます。
ただ、天気が悪く暗かったので、品質は・・
新幹線がすれ違っているところを何度も見ることが出来ます。この時は運良く在来線も2つ来ました。
王子駅前。何気に都電荒川線も走っていて、なおさら鉄道ファンには生唾ものでしょうね。
線路がしっとりしているのわかりますかね?
輪郭がはっきりするので雨上がりでも、ミニチュア化には有利な部分もあるんですね。
雨の日の日曜日で人はそこそこ。同じフロアにレストランがあるので、通りがかりで眺めていく人、電車目的でずーと張り付いている人、自分みたいにずーとウロウロしている人、様々です。
高さは無いですけど、入場が無料なので、なかなかおすすめなポイントです。
使用機材
- 関連記事
-