fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: その他  

羽田空港より

JAL、ANAを始めとした国内航空会社の電子機器の利用が規制緩和されました。

要するに電波をはっしなければデジカメも離着陸時も使えるよってことなのですが、
これにより低空飛行時も撮影可能なわけで、
これって何気にミニチュア撮影とかにはかなり素材が増えるチャンスでもあるのではないかと。

後は雲の下を通る直前や離陸前の窓の外の様子など素材が増えて嬉しい限り。





ただ規制緩和されて飛行機乗ったのは1回だけでこの天気の悪い日でした・・。

一眼レフカメラのデカいレンズだとちょっと斜めっただけで映りこみます。
もち忍者レフや暗幕を使ってもいいわけですけど窓の外を観たい他の人には迷惑なだけです。
隣の席が赤の他人なら、そこまでして撮るかと必死さが恥ずかしいです・・(笑)

こんな時はコンデジでレンズを窓に貼り付けてちゃちゃっと撮影です。

使用機材

関連記事

Newer Entry横浜そごう屋上

Older Entry日産グローバル本社ギャラリーのクラシックカーをミニチュア化

 

Comments
Leave a comment