fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夕景  

横浜マリンタワーからの夕景

3連休最終日、初めて横浜マリンタワーの展望台に登ってみました。
ここは何度も足元は通ったこともあるのですが、近くに関東屈指の展望スポット、横浜ランドマークタワー展望台があったり、一時閉鎖したこともあったり、なかなか地味なスポットとなってしまっている印象でしたが、行って損はない展望スポットでした。

到着したのは15時くらい。
例によって夜景目的なわけですが、早くつきすぎたので、まずは純粋に景色を楽しむことが出ました。
ここは105mの高さで360度ビューです。30Fと29Fにも展望フロアがあり、階段で行き来出来ます。

見どころは2箇所でしょうか。

まずは本牧ふ頭方面。
ベイブリッジや鶴見つばさ橋、大黒町が見えます。
展望台は高ければいいとも限らないですね。これくらいの高さだと景色に個性が出ます。夜景がどうなるのかが楽しみです。

もう一つは当然みなとみらい方面
ニューグランドホテルが絶妙な位置で目障りですがw
この日も大さん橋に飛鳥Ⅱが停泊していました。

遠くにはスカイツリーも見えます。(150mmで撮影)


下の階(29F)には真下を覗くことが出来るガラスの床があります。東京タワーにも似たようなものがありますね。東京タワーのそれに比べるとやや迫力には欠けますが・・w まぁ100mありますから高いですね。

そして夕景タイムの画像

この日は空気が澄んでいて、富士山までくっきりです。




沈みます。

当然この後、トワイライト夜景まで、居座ります(笑)

使用機材

関連記事

Newer Entry横浜マリンタワーからのトワイライト

Older Entry横浜ランドマークタワーからの夜景 150mmの世界

 

Comments
Leave a comment