ここも毎年撮っている目黒川の桜。
今年は趣を変えて散りかけの葉桜を撮ってみました。
・・と言うのは、嘘で単にタイミングを逃しただけですw
満開の直後の週末は雨、月曜日も火曜日も雨で花ちらしの雨となってしまいましたね・・。
また池尻大橋の人が少ないエリアを狙って撮ります。
しかし散りかけの時期でも中目黒に近づくと人が多いですね。。
普通の車の公道がかかった橋もあったりで交通整備が大変。
冬の青の洞窟のライトアップが週末中止になったこともあるし、もっとライトアップのエリアを長くして池尻大橋方面に人を分散させないと、そろそろヤバイんじゃないかと心配してしまいます。
なかのはしと呼ばれる人道の橋です。
この橋は中目黒からだいぶ離れた場所に、いきなり現れる異様な程真っ赤な橋です。
真っ赤でも小さくて品があって、なかなか味のある橋ですね~
使用機材
- 関連記事
-