久々に浜松町のシーサイドトップへ。
この日は雨でしたが、次の日晴れるとのことで、そんな日はキレイな夕景が見れることが多いので期待してココへ来たわけですが、案の定なかなかキレイな夕景が見れました。
※貿易センタービル展望台(シーサイドトップ)は2021/01/31に閉鎖されました。
https://toshoken.com/news/21378さすがにこの時期になると空気が霞んでいる。。
しかし夕景がキレイな日の回数が増えるのもこの時期。
東京タワーのライトアップが始まった直後はまだライトも暗いです。
EP-L5と14-150mmのマイクロフォーサーズズームレンズで。
さらにズーム。
この画角でもやはり良いレンズ。
やっぱ夜景になると広角で撮ると、ここの撮影環境では映り込みがします。。
せっかく三脚も使えていい場所なのに、なぜ内装に鏡を施したりするのかなー。。
(この展望スペースの室内全面に鏡を施していて、その灯りがカメラに映り込む・・。)
思い切って暗幕(忍者レフ)を提示して、ここでのこれ使えないか聞いたところ有料でなら使用できるとのこと。
あまりおすすめ出来る料金ではないと言われたので、思い切って料金を聞いてみると1時間で
14,000円とのこと・・。そりゃ使いませんわ、そんなオプション・・w
ここで使用できるのはカメラ、三脚、レリーズケーブルのみで、その他は先ほどの料金+αがかかるそうです。
三脚使えるくらい写真撮影に優しいのなら鏡の内装をやめてくれないかなー。。
使用機材
- 関連記事
-