fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: ミニチュア  

横浜スカイビルからの光景をミニチュア化

横浜駅周辺は展望台はありませんが、唯一高いところから眺めるポイントと言っていいかもしれないスカイビルがあります。
ただし各フロアに小さい窓があるのみで展望台ではありません。

普通の窓なので飲食店が営業中はずーっと公開されているわけですが、最上階で26Fとやや低め。
とりあえず最上階に言ってみます。

余り見ることのない高い場所からの横浜駅周辺。
高島屋デカイなとか屋上緑化されてんなとか、線路はY字なのかとか新しい発見がいっぱいの光景。




17Fへ移動。ここはオフィスエリアで休日は誰も居ません。

独特な形状をした横浜のヨドバシカメラの周辺。
このくらい高さがミニチュア化に最適だと思っています。



LUMINE周辺も。

キレイに整備された印象の横浜ですが横浜駅周辺は結構カオスな形している。。
ランドマークタワーからみた整備されたキレイな横浜の光景とはまた別の顔の横浜がみえますね。

使用機材


関連記事

Newer Entry保安距離ギリギリで観る相模原納涼花火大会2015

Older EntryソニーサイバーショットDSC RX100M3購入

 

Comments
Leave a comment