fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夜景  

横浜中華街の夜の路地

横浜中華街の23時位の路地です。
土曜日とは言え、ここは時間が来るときっちり閉めるところが多く意外と暗いです。


その分、撮るには有利。
少し明かりが残るのもまた有利。

メインの通りは広くて面白く無いので、自分好みの細い路地へ。

メインの通りから曲がったとこにある市場通り。

何よりこの提灯が点いてくれているのがありがたい。


香港路



市場通りと香港路を結ぶ小さな通り、台南小路。

しかし、夜景スナップが非常に楽。
新規購入のrx100m3にて撮影。レリーズケーブルが使えるおかげで夜の写真にもかなり有利になりました。
これなら三脚もベルボンミニ三脚で十分すぎるくらい。

しかし初代RX100よりSSが短くてすんでいる気がするのは気のせいだろうか・・
センサーは変わってないはずだけど。ISO400くらいでオートブラケット3枚でもあっという間に撮影が終わる。
とても気持ちいい。これなら人通り多い時間帯でも大丈夫かも。

使用機材

関連記事

Newer Entry長野県 奈良井宿の夜

Older Entry保安距離ギリギリで観る相模原納涼花火大会2015

 

Comments
Leave a comment