みなとみらいの夜景と言えば、
大さん橋からの光景があまりにも素晴らしすぎて、他の場所からの光景が霞んでしまっていますが、みなとみらいはどの角度から眺めてもキレイです。
先日アップした
臨港パークからの光景もその一つ。他にも野毛山からの光景や、象の鼻パークからの光景、マリンタワーからの光景、
横浜ベイクオーターからの光景、
大黒大橋や
ロジスティックパーク大黒からの光景などなど、しかし何気に大さん橋の次に景観が素晴らしいのは、ココみなとみらい橋かも。
大さん橋からの光景が表だとするとここは斜め裏からの光景になるのかも。
ランドマークタワーが全体像が見渡せないけど、手前のビルやマンションの灯りが冴えます。
こちらからみえる前景のビル群はどれも真新しい建物ばかりで、ちょっとズームするとメトロポリタンのような近未来的な光景にも見えます。
変わった形で有名なインターコンチネンタルの裏っ側の構造も良く見えます。
観覧車は斜めってて見栄えはよくないですね。
しかし、一応みなとみらいの主たる建造物は押さえていて、新しい建物ばかりが手前に来て目立つので、みなとみらいの光景としては指折りの場所かと個人的に感じているのですが、、
大さん橋のように整備されておらず釣り人が2,3人いるだけで交通量の多いただの橋です。
撮影している人も見たことがないです。
使用機材
- 関連記事
-