fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: ビル・建築物  

首都圏外郭放水路 特別見学会 ポンプ室編

前記事のここ貯水槽からポンプ室へ


この年一度の特別見学会では普段公開していないポンプ室も公開します。

見ないわけには行かない・・!

と思って並ぼうかと思ったら、行列はできておらず、すんなりと入れました。
やっぱ地下神殿と呼ばれるだけあって貯水槽へ人気が集中しますよね。

階段を下りポンプ室へ。
ポンプ室も結構地下深くにあるようです。



こちらは自家発電。

壁ですけど防音のためにこういう形になっているそう。コンサートホールみたい。


エンジンが4機。なかなか壮観

しかし、こちらはさっきと違って人の流れがスムーズ。。





エンジンはディーゼルではなくガスを使っているとか、エンジンは三菱製で、歯車が日立製とか、これがインペラにつながっているんだとか、結構ワクワクするんだけど、子供や女性はどーなんでしょうか。

確かに普段見れないというレア感があるのは間違いないけど、貯水槽に比べると普通の人はへ~って感じで終わってしまいそう。
そんな子どもたちのために、最後はご当地のゆるキャラがお迎えです(笑)

使用機材
関連記事

Newer Entry東京ミッドタウン イルミネーション「スターライトガーデン2015」

Older Entry首都圏外郭放水路 特別見学会

 

Comments
Leave a comment