fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夜景  

都庁からのコンデジ夜景

急遽都庁に用事があったので、帰りに展望台によってみました。
ここ最近の記録的な寒さのためか、空気がキレイだったので長時間居座ってしまい、目的はこちらのような感じになっちゃいましたが。
営業日の仕事帰りの外出なので、一眼など持ちあわせておらず、またまたソニーのコンデジ(DSC-RX100M3)なわけですけど。
しかし、そんな時にも持ち歩けていて、コンデジでそこそこいい画質を残せるようになったのはホントいい時代になったなと。

着いた頃はこんな感じ
南西方向の夕景

空気は澄んでいました。
ただ雲が多く富士山も見えず。。



沈んだ後の西方向。


239And2more_tonemapped
すっかり沈んで再び南西方向へ。
夜景となると新宿パークタワーもキレイです。
平日なのでオフィスの灯りも多め


西方向。
一気に夜景モード

しかし空はまだ明るく一番いい時間
長時間露光があまり得意でないコンデジではSS稼げるこのベストタイム帯を必然的に追いかけることになりますね。


トワイライトタイムも終わりつつある時間にはここから定番の光景である西新宿のビル群
やっぱ平日は違う・・
明るいっす。
何気にここに平日に来たの初めてか。。


そして東側。
丸の内方面や東京タワーがキレイ

普通の三脚はNGです。
持ち物検査もあります。

以前聞くとミニ三脚もゴリラポッドもNGと言われました。

皆置いて撮っていますね。
ゴリラポッド マイクロ800も置いて撮っているのと同等なので問題無いでしょう。
しかしコンデジくらいにしか使えないですけどね。


使用機材

関連記事

Newer EntryPicasa終了のお知らせ・・って

Older Entry横浜スカイビルからの夜景

 

Comments
Leave a comment