大森駅東口から徒歩数分でアーケードの入口が見えます。
Milpa(ミルパ?)

代官山にもありそうなおしゃれな名前を大森みたいな街で使うと、痛いというか急に胡散臭い響きになってしまう。。(失礼・・)
素直に漢字の名前使えばいいのに。
そして、アーケード街に入らず、上の写真の真ん中に写っている路地に。

その路地に入るとまたまた古い店が並ぶ通りがありました。

大森駅東口から入新井西公園に向かうとき一本路地に入るルートだとこんな怪しい通りがあったんですね。
知らなかった。

基本的には飲み屋街だけど、怪しい外国人が歩いていたり、妙に古く小さな建物が多く、戦後からの意味ありげな生い立ちがありそうな通り。
そして大森飲食街ビル

ちょっと入りにくいけど、いつもの通りズカズカと中に入る。

1階部分。

1階でやっているお店は1店舗のみ

2階は明るい。
若い男性のお客さんが入る様子も見れました。
野毛 都橋商店街をスケール小さくしたような感じかも。
何かの事情で集められたのかな。
大森も蒲田に近いなかなか面白い。
使用機材
- 関連記事
-