fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category:  

毛利庭園の桜-2016

ここも定番。毛利庭園の桜です。

2016/04/07の全国的な春の嵐が吹き荒れた翌日、六本木ヒルズ周辺を歩いてみましたが、一日で桜がだいぶ散ってしまったようですね・・

今年の桜は咲いてからの気温が低くて、長く楽しめるのが特徴だったはずなのですが、嵐が台無しにしてしまったようです・・。

067_8_9_tonemapped
さくら坂の様子。
ここらに住む外国人にも愛されているとてもキレイな坂です。

061_2_3_tonemapped
桜の花びらがじゅうたんのよう。

046_7_8_tonemapped
続いて毛利庭園へ。

022_3_4_tonemapped
池に花びらが。
ここはむしろ散り始めが風情があります。

つづいて上のお昼の画像の2日前の毛利庭園の夜の様子
015_6_7_tonemapped
ヒルズから毛利庭園に向かう時の階段。
やや高い場所から見下ろすことも出来ます。

024_5_6_tonemapped
ここはなんといっても池の映り込みが美しい。


037_8_tonemapped
ライトアップも自然。

059And2more_tonemapped
ヒルズと桜のコラボもまたキレイでした。


またまたTHETAでも。
R0010213.JPG - RICOH THETA 20160409 20844.bmp

R0010210.JPG - RICOH THETA 20160409 12409.bmp


Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA




使用機材



関連記事

Newer Entry東京駅周辺をTHETAで撮ってみた

Older Entry隅田公園の夜桜-2016

 

Comments
Leave a comment