fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: ジャンクション  

生麦JCT横浜環状北線開通準備中

生麦JCTの横浜環状北線に続く部分の道路が出来上がってしばらく経ちますがJCT周辺はプレハブ小屋や足場の撤去が完了していました。

前回の急成長中の荒々しさが抜けまた違う表情を見せ、徐々に完成形に近づいています。

005_6_7_tonemapped
あとは街灯、防音壁などでしょうか。

今年中に開通予定なのですが、この先の横浜環状北線の進捗状況次第と言えそうです。

017_8_9_tonemapped
工事中の部分はなくなり始めていますが、雰囲気だけだと開通はまだ先かと思われます。

023_4_5_tonemapped

8mmの魚眼レンズで撮影しましたが、THETAももちろん持参。
これ以上ない広角が表現できます。

R0010244.JPG - RICOH THETA 20160424 31229.bmp

THETAを購入した時、一番に被写体浮かんだのがジャンクションでしたが、こういった360°隙の無いジャンクションってのが意外と少ないんですよね。
大概のジャンクションは180°ビューに限られますし、難しいです。
その中でもここは新しいながら360°ビューに耐えうる規模なため、撮りがいがあります。

このジャンクションを下から見た様子を360°ビューで。
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA



使用機材
関連記事

Newer Entry生麦の路地

Older Entry稲荷市場-花月園駅前

 

Comments
Leave a comment