川崎市下平間 亀甲マーケット
下平間の府中街道沿いの住宅街にひっそりある入口。
亀甲マーケットの入口です。

中に入ると

ここ亀甲マーケットの端っこの通路。
奥にはマンションがあり生活する人の通路でもあります。

こちらは別の入口

串モノの居酒屋だったのですかね。
流石に営業していないでしょう。

2つ上の画像の右側の暗い入口を進むと。
完全にシャッターのみです。

奥に進むと現役っぽいお店と券売機が

しかしこの券売機は何年も機能してなさそうです。

割りと新しいマンションが併設するような形で建っていて、住民の通路になっているようです。

マンション側から見るとこの光景。
このトタン屋根の通路が住民が鹿島田駅に向かう時の通常ルートになると思われますが、この道を毎日通るのですね・・。
自分は平気(というかむしろ羨ましい)、けど一般的には不動産価値的にどうなのだろうと思われる・・。

バイク、自転車はどれも新しく使われていそう

住宅街にある別の入口
戻りながら撮影


隣接するマンション住宅は一つではありません。

しかし撮影中、2人しか人に出会わず、人通りは極めて少ないです。
路地というより廃墟に近い状態のマーケットでした。
先日おじゃました昭和マーケットも川崎でここから電車で乗り換えて30分位の所。
あそこは周りの町を含めて昭和でしたが、ここは突然あらわれる廃墟と行った感じで存在に違和感があります。
府中街道沿いということもあり周りは交通量が多く静かではありません。
住宅側は静かですが、そんなに古い町並みではなく新しい住宅やマンションもあります。
おそらくこのシャッターの向こうにも住民がまだいるのでこの状態なのでしょうね。
ここだけ時代に取り残されたといった印象を受けます。
使用機材
- 関連記事
-
- 下高井戸駅前市場の夜
- 川崎市下平間 亀甲マーケット
- 稲荷市場-花月園駅前
- 2016-06-12 :
- 商店街 :
- コメント : 0 :
- トラックバック : 0
- 記事一覧
- 全記事表示リンク
- カテゴリ
- プロフィール
-
Author:sh1n
子育て中につき更新滞り中。
オートブラケットで撮って、PhotomatixでHDR化→トーンマッピング→PicasaやGimpで調整という過程がほとんど。
ミニチュアライズな画像はチルトシフトスタジオを使用しています。古い画像についてはTiltshiftmakerを使っています。
フォト蔵:http://photozou.jp/user/top/523392
インスタ:https://www.instagram.com/shin_ichi307/
カメラ:
Nikon D750
Nikon D5200
Nikon D5000
Ricoh GXR
Sony Cyber-Shot DSC-RX100
Sony Cyber-Shot DSC-RX100M3
OLYMPUS PEN-F
OLYMPUS PEN Lite E-PL5
OLYMPUS PEN mini E-PM1
OLYMPUS AIR A01
PANASONIC LUMIX DSC-GF7
レンズ:
Nikon Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF
Sigma 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE
Sigma 17-70mm f/2.8-4.5 Macro DC OS
Tokina AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5
Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G (IF)
Nikon AF-S DX VR Zoom Nikkor ED55-200/4-5.6G
Nikon AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II
Nikon AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
Ricoh GXR A16 24-85mm
Ricoh GXR A12 28mm
Ricoh GXR S10 28-72mm
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
Samyang 7.5mm f3.5 fish-eye
ソフト:
PhotomatixPro5.0.4
PhotomatixPro4.0.2
チルトシフトスタジオ
tiltshiftmaker
Picasa
PhotoshopElements9
PhotoshopLightroom3.4.1
GIMP2
- Contact
- 当ブログ作者へのご連絡はこちらからどうぞ
- 最新コメント
- RSSリンクの表示
- QRコード
Powered by FC2 Blog