fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夕景  

平塚市真田の田園地帯からの夕景

夕景を撮りに平塚へ。

空が開けた田園地帯が見たくて平塚の本郷辺りの田んぼをウロウロ。
ついでに背景に丹沢の山々が見えるポイントなら尚良し。

カーナビアプリを使いながらポイントを探すと真田神社のある真田町あたりが良さそう。
172_3_4_tonemapped
やはり思った通り。
なかなかの光景


245_tonemapped
グーグルマップを見てみると線路が割と近い。
なので原付で15分程度、小田急線の線路に近づいてみます。

310_1_fused
日も暮れてこの日はブルーのトワイライトタイム。
あまり空が焼けなくても、この色合の空も割と好き。

前の記事からなのですが、OLYMPUS PEN-Fを購入し、使用しています。
まだホワイトバランスの癖がつかめず、やや変な色に。
このカメラは前にあるダイヤルで色みを自由に変えられるのですが、最初のうちはこの便利さが仇となる間違い無し
EVFで見た色味がPCで見ると微妙に思った通りになってない・・
これは便利だけど手強い機種。

427_8_9_tonemapped
更に日が暮れてきました。
車両の灯りも目立ちます。

もう田植えから1っヶ月程度経ったのでしょうか。
もう苗もしっかり根付いて、青々と育っていますね。

次は田んぼへの映り込みのキレイな田植えのシーズンに来てみたい所。

使用機材


関連記事

Newer Entryすずかけ台駅付近からの夜景

Older Entry鶴間駅西口 砂利の路地

 

Comments
Leave a comment