fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category: 夜景  

東大阪JCT

前記事の東大阪市役所からの夜景で撮ったJCTを今度は下から見てみる。

上から見てアレだけスケールがでかくてキレイなJCTなら下からみるとさぞかし・・、と思ったら意外と見どころが少なく地味でした・・
P2020094_5_6_ベーシック

まぁスケールがでかいということは道路や高架橋が密集したポイントが少ないということ。
P2020115_6_7_tonemapped


P2020121_2_3_tonemapped

P2020106_7_8_ベーシック

高架下が好きな人(←あまりいないw)は雰囲気はすごく楽しめます。
高架橋が存在するエリアを端から端まで歩くとかなりの距離ではあります。
寒いので20分位歩き回って退散

夕方は交通量が多いので注意。



関連記事

Newer Entry阪神高速天保山JCT

Older Entry東大阪市役所からの夜景

 

Comments
Leave a comment