fc2ブログ

HDRTS -hdr&tiltshift-

主に夜景HDRやミニチュアライズな写真を撮っています。 好物:高いとこ、工場夜景、ジャンクション、路地、廃墟など

Category:  

目黒川の桜

昨年は震災により自粛モードで残念だった目黒川の夜桜。
今年こそと思い満開の週末土曜日(2012/4/7)に夕方から行って来ました。
毎年のことながら予想通りキレイでした。ただ人の多さも予想通り・・。
たぶん去年楽しめなかった分、リバウンドしているんでしょうね。。

こちらは池尻大橋付近。この辺りは中目黒周辺に比べるとかなり人が少ないです。目黒川お花見コースはは中目黒スタートがベタですが、人混みが苦手な人は池尻大橋から下流へ下るほうが賢明。

下流へ向かいます。山手通りを渡った辺り。青葉台付近? キレイさはブレないですね。


カフェでまったりしている間に夜桜に。
中目黒付近。ここらはめちゃ人多いので長時間露光が厳しい・・。んでこれ一枚のみ。。でも夜桜は、街が明るい分この辺りが一番明るくて、キレイ。

中目黒駅は人が多すぎで面倒なので、結局目黒駅まで歩くことに。
こちらは目黒川下流側。こちらは人が少ないです。でも違った趣があってキレイ。

池尻大橋~目黒駅。たぶん3キロくらい。気が向いた方はどうぞ。
関連記事

Newer Entry御茶ノ水にて

Older Entry外堀りの桜

 

Comments
Leave a comment